【旅行体験記】ロイヤルハワイアンホテル泊まってみた

今後は、私の趣味である旅行の体験記も載せていくよ!
今回は、ハワイの中でも有名な高級ホテルロイヤルハワイアンホテルに泊まった時のもの。
※この記事は、2017年に行った時にかいた別のブログのリメイク版です!
ロイヤルハワイアンホテルとは
楽園ハワイの絵のような風景の中にたたずむロイヤル ハワイアン。
ホテルは、1927年の創業以来「太平洋のピンク・パレス」と呼ばれ、たくさんあるハワイのホテルの中でも長い歴史のあるホテル。
優雅で贅沢な調度品が配された客室で、椰子の木が揺れる清々しい中庭のココナッツ・グローブ側とワイキキ・ビーチ随一のプライベートエリアの2種類の風景が楽しめるよ。
ここロイヤルハワイアンホテルは、ハワイでは珍しいガーデニングにも力を入れており、中庭も見所。
オーシャンビューやオーシャンフロントなどの部屋指定と部屋指定なし選べて、部屋指定なしにしたところほとんどの確率でガーデン側になるみたいだよ。
ロイヤルハワイアンホテル泊まってみた
エントランスがゴージャス
ロイヤルハワイアンホテルは、ハワイのホテルの中でも高級なホテルのため、エントランスもとても豪華。
私が行ったときは、クリスマスなのでクリスマスツリーが飾られていたよ。
私は、今までにここまで豪華なホテルに泊まったことがなかったので、
「あれ?ここはお城か?」
状態になるほど笑
部屋の内装
部屋の扉は木の扉で出てきて、ハワイにきたという雰囲気で、すでにテンションMAX!
そして、扉を開けてみると、とてもゴージャスな部屋が!
ベッドも一人用とは思えないほど大きいベッドだったよ。
私の時は、家族三人で行ったので、この大きなベッドとベッドの間にエキストラベッドを入れてもらった。
元々は、エキストラベッドなかったんだけど、電話で話して入れてもらったよ。
ロイヤルハワイアンホテルの近くにあるショッピングセンターのロイヤルハワイアンセンターの中にHISがあるから、もし英語が苦手という人は、助けを求めてみるのも良いかも。
アメニティ
ホテルで、私的に一番重要なのは、やはりシャンプーなどのアメニティ。
ここのシャンプーはココナッツの香りがするシャンプー、リンス、ボディーソープと、ハワイのイメージを壊さない!
写真が悪いんだけど、ラベルがお洒落で高級感があり、ホテルの名前がないので、ネットでブランドを調べてみると…
とても良いシャンプーであったことが判明!
このシャンプーのブランドであるmanieはハワイのカウアイ島の大自然から生まれたオーガニック・スパブランドとのこと。
詳しいことはこちらから。
気になるお値段は、公式ページによるとなんとボディーソープだけで同じサイズの物が2000円+税で売られているとのこと。
さすが高級ホテル。
使っているシャンプーまで手抜きがない…
このシャンプーが毎日新しいものに取り替えられているのだから、凄い。
おすすめスポット
ロビー
ホテルの中で一番のお気に入りはなんと、ロビーにある優雅なゆりかご椅子。
旅行に行くと、予定をつめちゃう私ですが、合間を見つけては、ハワイではここの椅子で結構過ごしたよ。
ハワイの空気を吸いながら一息つくのも、粋なハワイの過ごし方だよね?
私の時は、他のお客さんもあまりいなくて、本当にリラックスすることができたよ。
お土産
ロイヤルハワイアンホテルの1階のフロアにホテルのお土産ショップがあるよ。
私が買ったのは、左からお財布用に買ったポーチ、ボディークリーム、ゴルフのピン。
ゴルフのピンは私のではなく、父のだけど、ゴルフピンさえピンク色で可愛いんだよ。
ポーチは、今でも外国に行く時の財布用として使っているよ。
確かこのポーチが20ドルくらいでボディークリームが2.5ドルくらいで、ホテルのグッズにしては安い気がする。
まとめ
今回は、全くワーホリ関係ないけど、ワーホリに行きたい人は海外旅行も好きかなと思って書いたよ。
この時は、一切ノマドの仕事をしていなかったけど、今なら仕事としても行くことができるから、また行きたいな。
ノマドなら、ビザが許す限りその国に滞在することができるし、お金もかからないから本当にお勧めの働き方。
あなたも、また行きたい場所にお仕事しながら行ってみない?
ノマドならその夢も可能だよ!