【ワーホリ】ワーキングホリデーお金はいくらあればいい?

ワーキングホリデーにいけたら
- イケメン外国人とデート
- 憧れの海外での仕事
- 憧れの海外生活
- お洒落な街並みでショッピング
とか夢がたくさんあるよね!
でも、お金ないしできるだけ少なく行きたい人も多い。
今回は、最低どのくらい貯金していると良いのか書いていくね。
お金が十分にあれば、
- ワーキングホリデーで優雅な生活
- 自分の夢の通りの暮らし
- 路頭に迷う心配なし
ができて、お金の心配に困らないよね?
50万あればワーキングホリデーに行ける!?
実は、ワーキングホリデーは貯金が100万以上絶対必要だと思う人も多いけど、全体で50万くらいの手持ちがあれば、いくことも可能だよ。
50万だったら1年後に行くとしたら一ヶ月4万弱貯めればいけるよ。
内訳
私がなぜ50万でもいけるかという、根拠になる内訳だよ。
今回は、私が行くニュージーランドでのワーキングホリデーで考えるね。
種別 | 費用 | 用途 |
航空券 | 約12〜15万円 | 往復の航空券チケットだよ。これは、直行便の料金だから時期や経由便によって値段が少し変わるよ。 |
観光税 | 9ドル(約600円) | 入国する前に必ず払う必要がある金額 |
残高証明額 | 4200ドル(約28万) | ワーホリで入国する際に求められる必要があるよ。その際に残高が最低このくらいないと入国できないよ。これを使って、1ヶ月分の生活費も確保! |
ワーホリビザ 料金 | 1.3万円程度 | ニュージーランドは、ワーホリビザ の料金はかからないけど、ビザを申請する時に指定の場所で健康診断する必要がある費用だよ。 |
海外保険 | 633ドル(約4.2万円) | 海外保険は、必ず入ってね。日本の健康保険は使えないよ。これは、海外の保険会社の1年間のもの |
今だからこそ50万円でいける!
今、ニュージーランドドルは安くて1ドル65円計算だから、50万円でも可能。
しかし、平均で言うとニュージーランドドルは1ドル大体77円くらいなの。
だから、円高である今だからこそ50万円でいけると言っても過言ではないよ。


2020年5月時点では、円高だから、先に換えておくとお得になるよ。
今は、外貨両替マネーバンクネットのようにネットで完結できる両替もあるから、参考にしてみてね。
50万円は危険度が高い
50万円なら行けそうと思うけど、まだ安心するのは早いよ!
50万円の貯金だけだと、リスクがあることを知っておこう。
リスク① 1ヶ月半で帰国の可能性?
今回生活費は、残高証明に必要な金額のみだよ。
この金額だと、働かなくても暮らせるのは1ヶ月半ほど。


海外に行くと、日本のアルバイトのようにすぐに仕事が見つかる可能性はとても低いよ。
英語があまり話せなくて、コミュニケーションがままにならない人と仕事がうまくできると思えないよね?
1月目から稼げると言う計算は危険だからやめておこう。
だから、基本的にワーホリに行く際は、最低3ヶ月分で理想は6ヶ月分の生活費を日本から持っていく必要があるよ。
ちなみに、私の友達に、事前に3ヶ月別の国で留学してからワーキングホリデーに行った子も、2ヶ月間は見つからず泣いてたよ。
リスク② 1年後に振り返った時絶望する
もし運が良く
「1ヶ月目で日本料理屋さんで働けるようになった!」
確かに生活できると思うけど、これワーキングホリデーに来た意味ある?
ワーキングホリデーに行く前は、
- 海外の友達をたくさん作る
- 英語バリバリ喋れるようになる
- 海外で英語を使って仕事したい
とか、思って行ったはずが、
- 周りは日本人だらけ
- 英語がほとんど身につかない
- ほぼ日本人の友達しかできなかった
なんてことに、なりかねないよ。
せっかく、貯金して憧れの海外生活を手にしたのに、本当にこの生活で良いの?
50万でも安全にいける方法
無理なんだと、絶望するのはまだ早いよ。
50万の貯金でも安全にいける方法はあるよ!
それは、ノマドとして自力でお金を稼げるようにすること。
ノマドとは?
パソコン一つで自由に仕事ができるお仕事。
場所問わずに仕事ができるから、海外でも安定的にお金が入るようになるよ。
詳しくは、違う記事でノマドについて紹介しているから参考にしてみてね。
ノマドのリスク
ノマドで働けると言うことは、別に海外で働かなくてもいいってことに。
そうすると、ずっとパソコンでのお仕事になってしまって、気がつけば海外生活を満喫していないって言うこともありえるよ。


私の今のノマドでの時給は多いと5000円になる時もあるよ。
これ、どこの国に行ってもここまで単価高い時給は特殊なスキルがないと難しいと思うよ。
だから、短時間だけ働いて、あとは遊びに行ったり、もちろん趣味として海外のアルバイトをしてみることも可能。
生計は安定しているから、急いで日本料理屋に決める必要もなく、憧れの現地の人しかいないカフェで働くこともできるようになるよ!
その他にも、ネットさえ繋がっていれば、どこでも働けるから、ワーキングホリデー中にあっちこっち引っ越してみたり、旅行することもできる。


もし、
- 海外の現地で働きたい
- バイト先で友達作りたい
と思っているなら、ノマドは保険という考えにしよう!
今から、始めればノマドで稼げたお金をワーホリの貯金にも回すことができるから、早く貯めることができるよ。
まとめ
ワーキングホリデー自体は、そこまでお金を貯めなくても行けるにはいけるよ。
でも、お仕事が見つからないと思うから、みんな多めに持っていくよ。
収入が少なくて貯金が貯められない人も、このノマドっていう方法なら確実にいけるようになるからお勧めの方法。
ワーホリ を諦めるのは、まだ早いんじゃない?