ワーキングホリデー初期費用を安くする5つの秘密

- ワーホリ行きたいけど、お金がない…
- 収入も少ないし、貯金もほとんどできない…
って人多いよね?
そんな人にでも、ワーホリの初期費用を安くする5つの秘密を紹介していくよ!
秘密①語学学校に行かない
手っ取り早く、語学学校に行かないという方法があるよ。
語学学校にいくだけでも、何十万も掛かってしまうから、初期費用が高くなるよね?
ただ、私はワーホリ先の語学学校に行った方が良いと思っているから、この方法はお勧めしない。
留学に行った方が良い理由
ワーホリに行く場所で語学学校に行った方がいい理由は、少なくても3つあるよ。
- 現地で友達ができる
- 語学学校が仕事先紹介してくれる可能性あり
- 英語の勉強しないと仕事探すのが大変
こんなことがあるよ。
英語の勉強だけなら、日本の英会話に通う方法もあるけど、やっぱり現地で学習した方が早く現地の英語に慣れることができるよ。
さらに、現地で友達を作る方法も、一番手っ取り早いのは学校で友達を作ることだよね。
私は、人見知りとかもあるから、通い慣れたカフェの店員と友達になるとか無理だよ。
詳しい話は、別の記事に書いているから、参考にしてみてね。
秘密②留学費用を抑える
留学には行きたいと思う人は、留学費用をできるだけ抑えられるように工夫しよう。
私のおすすめの初期費用の抑えかたは二つポイントがあるよ。
エージェントと直接学校に見積書を依頼する
留学に行こうと思ったら、留学エージェントに見積書依頼する。
例えばだけど「手配手数料0円」と記載してあって、確かにパッと見て手配手数料が入ってなかったらそこで頼んじゃわない?
これは危険だよ。


私も、エージェントが「手数料無料」といっていたから頼んだところ、なんと量の費用が2倍くらいになっていたり、様々なところでボッタクリされていたよ。
エージェントに問い合わせ合計で10万程度も安くなったの。


英語に自信ないと、直接学校に問い合わせるのにためらっちゃうよね。
それで、お金を多く払うのはもったいないよ。
だから、今回、私の友達でオンラインで英語の先生をしているおっけい先生に、メールの雛形作ってもらったよ。
詳しくは、メール雛形の記事で確認してね。
早めに申し込む
留学で、早めに申し込むとお得になることがあるよ。
例えば、「3ヶ月前申し込みなら授業料から10パーセント割引します」とかね。


留学費用は、とても高いから、30万くらい平気でかかる。
そのうち10%が割引になると、3万ほど安くなるよ。
初期費用を抑えたいなら、早く行動しておこう!
秘密③無駄なもの買わない
ワーホリに行くときに、心配でいろいろなもの買っちゃうよね。
日本食が食べられないかもと思って、日本食を大量に持って行ってみたり…
私も、5ヶ月だけ日本を離れた時に、40食分の味噌汁を持って行ったよ。
ただ、私が食べたのは2食だけ…
心配で色々なものを持って行きがちだけど、ワーホリに行ける国は大体、日本と同じくらい栄えているよ。
だから、何もかも持っていかなくても大丈夫。
シャンプーやリンスなど、絶対に必要になるものは持っていっても問題ないけど、「もしこうだったら困るかも?」みたいなものは大体使わないし、現地でもあるよ。
これだけで、初期費用が1〜2万程度浮く可能性があるから、絶対必要かを考えてみよう。
秘密④時期を外す
旅行時もそうだけど、シーズンのピーク時を外すのは鉄則だよ。
特にワーホリでピークシーズンに関係あるのは
- 留学
- 航空券
あとは、シェアハウスとかに住む予定で、最初ホテル暮らしを予定している人とかは、ホテルもシーズンに左右されるよ。
留学は、オフピークにセールスで安くなっているところもあるよ。
私も、実はそれで5万円ほど通常の値段よりも安くなっている。
ピークは、国によっても違うけど、大体夏休みと春休み、冬休みなど、学生の長期休みの期間が混むことが多いよ。
その他にも、国で有名なイベントがあるとその時期がピークシーズンになることもあるから実際に行きたい国で調べてみてね。
またオフピーク割引は、語学学校ではなくて、エージェントがやっている施策のことが多いから探してみて。
エージェントで割引やっていても、すぐに飛び付かずに、必ず学校にも見積書を作成してもらったほうがよいよ。
※セールがいつまでなのかの期日も予め確認しておこうね。
旅行関係もオフピークになるから、観光地とかだと収益が全体的に減る。
だから、仕事とかがすぐに見つからない可能性もあるよ。
自分の行く地域が、どんな仕事が多いのか、オフピークでも求人がありそうか事前に調べておこう。
秘密⑤ノマドになる
そもそも、収入が少ない人は、ノマドになることをお勧めするよ。
詳しくは別の記事でも書いてあるから参考にしてみてね。
ノマドを副業で行うことで、その分のお金を全額ワーホリ費用として貯金できるようにしたら、行けそうだよね?
例えばだけど、副業で、毎月5〜10万稼げたら、1年後には行けそうじゃない?
さらに、ノマドになれば、どの国に行っても安定的に収入が得られるから生活費を6ヶ月分とか貯めていく必要がないから、初期費用も数十万の単位で安く抑えることができるよ。
私のおすすめは、ライターとしてのお仕事。
スキルなしOLからライターになれた、マニュアルも別記事で書いてあるからよかったら参考にしてみてね。
まとめ
初期費用を抑えるの一番のコツは、早めの行動と情報収集だよ。
今あなたは、この情報収集ができたことで、おそらく初期費用が5万くらいは確実に変わったと思う。
さらに、ノマドをやる気になったなら数十万円も安くなるよね。
あなたのやる気次第で、お金がなくて諦めていたワーホリも身近なものになるよ。
夢の海外生活を一緒に満喫しよう!