【ノマド】仕事の効率を上げるMAC向けグッズ3選

ノマドになると、自分の仕事環境を改善して、どんどんと効率化していった方が良いよ。
お金かかるから、少し手間だけど、これ買わずに頑張ろうと思うと、効率が悪くなって、ストレス貯まるよ。
効率が悪いと、逆にグッズのお金よりも実は、コストがかかっている場合があるから、自分の仕事用のグッズはケチらないでおこう。
さらに、個人事業主だと、仕事に使うものは経費にできるから、安心してね。
効率化を目指す理由?
ノマドでは、効率が重要になってくるよ。
会社は、時間給だから、少し効率が悪くても残業代とかが出たりするよね?
でも、ノマドは自分が働いた分しかもらえないから、時間が短縮できれば短縮できるほど、時給が高くなるよ。
例えば、効率が良い人なら1時間で書ける記事を、効率が悪い人は1時間半かかる場合で考えるよ。
どちらもお金がもらえるのは3000円だった場合、効率が良い人は時給3000円もらえるけど、効率が悪い人は、どうなる?
3000円割る1.5時間で時給2000円になるよ。
1時間で1000円の差は大きいよね。
さらに、これが一日、一か月、一年と続けているとどんどん、差が広がっていくよ。
だったら、初期費用は少しかかるけど、効率の良いグッズ買った方が良いよね?
仕事のものに関しては、ケチらないでおこう。
おすすめグッズ①マウス
ノートパソコン使っている人だと、マウスを使わずに、タッチパッド(指でそうさするところ)を使う人いるよね?
私も、最初ノマドを始めたての時は、マウスを使わずに仕事をしていたよ。
ただ、このやり方は、本当に効率が悪い!
マウスを使えば簡単に思いのまま動かせるのに、タッチパッドだと時々間違えた操作してしまうことない?
「あ、下に行き過ぎた」とか、私はしょっちゅうやっていて、マウスを使うようになっただけで、1記事辺り10分以上早くなったよ。
マウスは、よく使うものだから自分の手にフィットしているものがおすすめ。
私はちなみにこれを使っているよ。
値段もそこまで高くないし、コードレスだから場所を選ばずに使うこと出来ておすすめ。
おすすめグッズ②テンキー
テンキーがパソコンに既にある人は、購入しなくて大丈夫だけど、ない人は、あった方が便利だよ。
理由は、ライターを目指す場合、大体の記事は数字を使う場合は半角にしないといけないよ。
これ、一回一回半角ボタン押して数字を入力して、数字入力し終わったら全角に戻してっていう作業が必要なの。
でも、テンキーがあれば、すぐに数字だけ半角で入力ができるよね。
さらに、事務を経験している人とか、経理を経験していると数字入力をテンキーで入力するのに慣れているから、テンキーの方が数字入力早いよね。
だから、少しでも慣れている状況を作り出すために、テンキーがないパソコンならテンキーを買って付け足しちゃおう。
私のお勧めは
USBハブがあるから、USBの差込口一つ使って3つ挿せるところを増やしてしまう優れもの。
見た目もMACに合うからすごいおすすめ。
あとこのテンキーもすごいスタイリッシュで場所取らなくて良いよね。
ソフトを入れないといけないらしいから少し大変だけど、作業スペースが少ないなら、タッチパッドを有効か活用するのも手だよね。
さらに、設定すれば、ショートカットで、少しの操作合で様々なものを呼び出せるのも業務効率で良いよね。
おすすめグッズ③USBハブ
ノートパソコンでもUSBを挿せるところ2つくらいあるし大丈夫だと思うよね。
ノマドになると、足りない可能性が出てくるよ。
例えば、今回紹介した、無線のマウスは無線だけど、USBのところにマウスの部品を挿す必要があるよ。
さらに、テンキーも挿してしまったら、他は何も繋げなくなってしまうよね。
ノマドだと、他にも自分がとった写真をパソコンに入れたりとかするけど、その時に一回一回抜き差しするのは、効率が悪いよ。
USBハブを使えば、そんなこと考えずに挿し放題になるから、買っておこう。
あと、最近のMACを使っている人は、そもそもUSBを挿せないから、USBハブかアダプターが絶対必要になってくるから注意しよう。
テンキーを購入予定の人で、USBの差込口がまだあるパソコンの場合は、テンキーで増やすのも手だよね。
最近のMACの人へのおすすめのUSBハブはこれ
番外編:ウィルスソフト入れてる?
Macを使っている人は、ウィルスソフト不要だと思っている人多いよね。
私も、一個前のMacはウィルスソフト入れてなかったよ。
でも、Macだってウィルスになることがあるから注意しよう
ウィルスにかかると?
ウィルスにかかると、SNSを乗っ取られたり、クレジットカードを勝手にしようされたり、パソコン上にある情報を引き出される可能性があるよ。
特に、ノマドの場合は、パソコンが命だし、個人情報を取られて自分のお客さんに迷惑かけちゃうことあるよね。
それだけではなくて、ウィルスに掛かったら、初期化も必要になってデータ全部消さないといけないってこともあるの。
バックアップしていても、そのデータにウィルスが潜んでいることがあるから、基本的にデータを戻すことはしないよ。
だから、必ずウィルスソフトを入れておこう。
おすすめのウィルスソフト
私はノートンのウィルスソフトを使っているよ。
パソコンが詳しくない私でも、簡単にダウンロードできるよ。
しかも、いろいろなサイトで調べたけど、どこでも評価が高かったの!
理由は、
- 動作が軽い!
- 比較的お値段もお手頃
- 驚異の検出率100%
私は、1年間3台のものにしているよ。
|
理由は、パソコンとiPhoneのウィルス対策がしたいから。
iPhoneだって、仕事時に使うよね?
iPhoneだって、ウィルスにかかる可能性あるから、iPhoneにもウィルスソフトは入れたほうが良い!
私は、iPhoneにこのウィルスソフト入れたら、ウィルス診断で引っ掛かったよ笑
だから、iPhoneだから大丈夫っていう考えは捨てよう。
どうしようか迷っているなら、無料版もあるからこっちで、試してみるのも良いよ
【無料体験版】ノートン セキュリティ デラックス
まとめ
パソコンの便利グッズを買うと、初期費用が少し多くなってしまって大変だよね。
でも、効率が良くなれば、このグッズの初期費用をすぐに相殺することができるから、惜しまずに機能性が良いものを買っておいた方が良いよ。
効率よくして、ノマド生活をより充実させよう!